» リノベーション&リフォーム

リノベーション&リフォーム

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: reform_img01-1100x579.jpg

坪山建設のリノベーション&リフォームへの想い

弊社は昭和43年に創業し、約半世紀に渡り、
新築工事を中心に住宅に関するあらゆる工事を提供させていただいております。

住まいは他者や自分と同じ近さにあるものです。
建築をつくるということ、それは衣食寝のための箱をつくるだけにとどまらず、
風景や時間、思い出、生活に寄り添う空間すべてを住む人と一緒に形にすることだと心得ます。


お客様と建物、両方に喜ばれる住まいを提案することが私の使命です。

リフォームメニュー

工事・ご契約前に現地調査及び見積もりをさせていただいております。(無料)
工事中に不具合を発見した場合は、お声掛けの上対策を検討させていただきます。
追加工事や補修工事に費用が発生する場合は先にお伝え致します。

キッチン工事

工事費用

50万~200万くらい商品台+施工費15万 (工事費用:既存キッチン解体撤去・組立取付・清掃)

工事期間

2日~4日

注意事項

キッチンの商品・サイズ・解体後の状況・必要追加工事により価格に変動があります。必ず御見積をお願い致します。
工事中、キッチンを使用できない日が発生します。いつもと違う食事を楽しみながら完成をお待ちください。
IHや食洗器を新規で設置する場合、別途電気工事が必要になる場合があります。
建物の劣化により電気・ガス・水道などの配管の劣化や解体時に床の腐食が見つかる場合があります。
キッチンの大きさを変えたり移動したりする場合、床や壁の工事が必要になってくる場合があります。

浴室工事

工事費用

50万~200万くらい 商品台+施工費18万
(工事費用:既存浴室解体撤去・組立取付・清掃)
在来浴室(タイル)の場合、解体処分費が追加で7万円程度

工事期間

2日~5日

注意事項

浴室の商品・サイズ・解体後の状況・必要追加工事により価格に変動があります。必ず御見積をお願い致します。 
工事中、お風呂に入れない日が発生します。たまには温泉や親の家に足を運んでみてください。
現在タイル張りの浴室からユニットバスに交換する場合(在来工法といいます)、解体費や処分費が割高になります。
浴室暖房乾燥機を新規で設置する場合、別途電気工事が必要になる場合があります。
追い焚き機能を新規で設置する場合、給湯器の交換が必要になる場合があります。
建物の劣化により電気・ガス・水道などの配管の劣化や解体時に壁や床の腐食が見つかる場合があります。
浴室の大きさを変えたり移動したりする場合、床や壁の工事が必要になってくる場合があります。

洗面化粧台工事

工事費用

7万~30万くらい 商品台+施工費1万8千
(工事費用:既存洗面解体撤去・組立取付・清掃)

工事期間

半日~1日

注意事項

洗面化粧台の商品・サイズ・解体後の状況・必要追加工事により価格に変動があります。必ず御見積をお願い致します。
工事中、数十分、水が使えない時間が発生します。事前にお声がけします。
建物の劣化により電気・ガス・水道などの配管の劣化や解体時に壁や床の腐食が見つかる場合があります。
洗面台の大きさを変えたり移動したりする場合、床や壁の工事が必要になってくる場合があります。

トイレ工事

工事費用

8万~30万 商品台+施工費1万8千
(既存洗面解体撤去・組立取付・清掃)

工事期間

半日~1日

注意事項

トイレの商品・解体時の状況・必要追加工事により変動があります。必ず御見積をお願い致します。
工事中、数十分、水が使えない時間が発生します。事前にお声がけします。トイレも先に済ませてください。
温水洗浄便座を新規で設置する場合、別途電気工事が必要になる場合があります。
和式のトイレから洋式トイレに交換する場合、解体・処分費及び大工工事が必要になる場合があります。
建物の劣化により配管の劣化や解体時に壁や床の腐食が見つかる場合があります。

その他の工事

外壁塗装工事

・ウレタン塗装 1㎡あたり材料・施工費合わせて2,500円程度
・シリコン塗装 1㎡あたり材料・施工費合わせて3,000円程度
(養生費・仮設足場・高圧洗浄・コーキング等 別途)

左官工事

1日あたり材料・施工費合わせて20,000円程度

クロス張替え

6帖/天井と壁 材料・施工費合わせて50,000円程度
クロスにもグレードがあり価格は変動します。
カタログをお貸しします。

解体工事

1㎡あたり30,000円程度
(養生・足場・残材撤去費・重機回送等 別途)

トップへ戻る